恐らく最も名前が知られてると思われる白ワイン
CHABLIS(シャブリ)
辛口の白ワインの代名詞的存在です。
このシャブリというワインですが
フランスのブルゴーニュ地方の北部シャブリ村近郊で
産出されるブドウ品種にシャルドネを使用した白ワインです。
シャブリには赤ワインはないんです。
シャブリ地区の土壌には牡蠣などの貝殻の化石が多く含まれており
ワインにきりっとしたミネラル感が生まれるとされてます。
シャブリは当然フランス産なのですが、
「あれ?昔違う国のシャブリを飲んだことあるよ」
とおっしゃる方もたまにいらっしゃいます。
昔ワインの法規制がいまほど厳しくなかった時代は
商品名としてまったく違う産地のメーカーが商品名として
シャブリだのブルゴーニュとかボルドーとか・・・名付けてたことも
あったわけですね。
今は当然ありませんよ。
シャブリの味わいは引き締まったミネラルが豊かに感じられる
辛口の味わいでシャルドネの魅力の一つの形だと思います。
どうぞお楽しみくださいませ。
CHABLIS(シャブリ)
辛口の白ワインの代名詞的存在です。
このシャブリというワインですが
フランスのブルゴーニュ地方の北部シャブリ村近郊で
産出されるブドウ品種にシャルドネを使用した白ワインです。
シャブリには赤ワインはないんです。
シャブリ地区の土壌には牡蠣などの貝殻の化石が多く含まれており
ワインにきりっとしたミネラル感が生まれるとされてます。
シャブリは当然フランス産なのですが、
「あれ?昔違う国のシャブリを飲んだことあるよ」
とおっしゃる方もたまにいらっしゃいます。
昔ワインの法規制がいまほど厳しくなかった時代は
商品名としてまったく違う産地のメーカーが商品名として
シャブリだのブルゴーニュとかボルドーとか・・・名付けてたことも
あったわけですね。
今は当然ありませんよ。
シャブリの味わいは引き締まったミネラルが豊かに感じられる
辛口の味わいでシャルドネの魅力の一つの形だと思います。
どうぞお楽しみくださいませ。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics